本日(3月28日)は、以下の出来事があった日です。
三重県名張市葛尾の公民館で農薬が混入されたぶどう酒を飲んだ女性17名が中毒症状を訴え、うち5名が黄泉の国に旅立った日。容疑者として4月3日に逮捕・起訴されたのは奥西勝氏。奥西氏は1964年(昭和39年)の無罪判決で一度釈放されるも1969年(昭和44年)の逆転有罪判決で身柄を確保され、身柄確保から46年後の2015年(平成27年)10月4日に釈放されないまま黄泉の国に旅立つ。(こちらを参照)(1961年(昭和36年))
スリーマイル島原子力発電所事故が発生した日。(1979年(昭和54年))
東京都江戸東京博物館が開館した日。(1993年(平成5年))
東京湾横断道路連絡道(現在の圏央道の一部)袖ヶ浦インターチェンジ~木更津ジャンクション間が開通した日。(1996年(平成8年))
政治家の金丸信氏が黄泉の国に旅立った日。(1996年(平成8年))
埼玉高速鉄道赤羽岩淵駅~浦和美園駅間が開業した日。営団地下鉄(現在の東京メトロ)南北線・東急目黒線と相互乗り入れを開始。また、東急東横線に特急が新設される。(2001年(平成13年))



静岡県静岡市葵区に本店が有り、3月8日に経営破綻した中部銀行が会社解散し、清算会社に移行した日。(2003年(平成15年))
インドネシアのスマトラ島沖に位置するニアス島付近でモーメントマグニチュード8.6(気象庁マグニチュード8.5)の地震が発生し、2000名前後の方が黄泉の国に旅立った日。観測された津波は3m前後。(こちらを参照)(2005年(平成17年))
四位洋文騎手騎乗のキンシャサノキセキが第40回高松宮記念(GⅠ)を1番人気に応えて優勝した日。(2010年(平成22年))
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で被災した鉄道のうち、JR東日本左沢線北山形駅~左沢駅間、釜石線花巻駅~遠野駅間、仙石線あおば通駅~小鶴新田駅間が運転を再開し、左沢線が全線復旧した日。(2011年(平成23年))
川田将雅騎手騎乗のミュゼエイリアンが阪神競馬11Rの第62回毎日杯(GⅢ)を、岩田康誠騎手騎乗のアドマイヤデウスが中山競馬11Rの第63回日経賞(GⅡ)をそれぞれ優勝した日。(2015年(平成27年))
スカイマークが東京地方裁判所からの監督命令の取り消し決定と民事再生手続き終結を発表した日。(2016年(平成28年))
神奈川県議会議員を務めた政治家の渋谷文久氏の命日。渋谷氏の出身地は非公表。(2017年(平成29年))















































