本日は南関東地方競馬川崎競馬場で、日本で唯一、GⅠレースが3つ設定されているJBCが行われる日です。

午前9時頃に自宅を出発してから、川崎競馬場に到着するまでの鉄道旅行(乗り鉄)です。

北初富駅から新鎌ヶ谷駅までは新京成電鉄新京成線です。

新鎌ヶ谷駅から流山おおたかの森駅までは東武アーバンパークラインです。

逆井駅で撮り鉄です。

東武アーバンパークライン(野田線)60000系
イメージ 1
撮影場所:逆井駅(千葉県柏市逆井848番地)

撮影日時:2016年(平成28年)11月3日(木・祝)午前9時52分頃

撮影地の天気:

Sony Cyber-shot DSC-HX90V

その他:普通列車(各駅停車)の船橋行きです。東武鉄道60000系の車体の色はウグイス×銀×青で、同系列の製造メーカーは阪急電鉄9000系および同社1000系、西武鉄道30000系、ゆいレール1000形(一部編成を除く)も製造した日立製作所(主要機器の製造メーカーは東芝東洋電機製造、日立製作所、三菱電機の4社)です。

流山おおたかの森駅に到着し、そこから秋葉原駅まではつくばエクスプレスです。

そこでも撮り鉄を行います。

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線TX-2000系
イメージ 5
撮影場所:流山おおたかの森駅(千葉県流山市西初石6丁目182番3号)

撮影日時:2016年(平成28年)11月3日(木・祝)午前10時41分頃

撮影地の天気:

Sony Cyber-shot DSC-HX90V

その他:区間快速のつくば行きです。柏たなかは通過します。TX-2000系は交流・直流両用車で、同系列の帯の色は赤、製造メーカーは阪急電鉄9000系および同社1000系、東武鉄道50000系および60000系、西武鉄道30000系、多摩モノレール1000系(一部編成を除く)、ゆいレール1000形(一部編成を除く)と同じ日立製作所(主要機器の製造メーカーは東芝、東洋電機製造、日立製作所の3社)です。

秋葉原駅のエレベーターは三菱電機製です。

秋葉原駅から品川駅まではJR東日本山手線です。

品川駅から京急川崎駅までは京急本線です。

京急川崎駅に到着し、そこでも撮り鉄を行います。

京急2100形(JBC当日)
イメージ 6
撮影場所:京急川崎駅(神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目3番1号)

撮影日時:2016年(平成28年)11月3日(木・祝)午後0時11分頃

撮影地の天気:

Sony Cyber-shot DSC-HX90V

その他:快特の泉岳寺行きです。停車駅は京急蒲田、品川で、青砥・京成高砂方面へは終着の泉岳寺駅で西馬込駅発の快速京成佐倉行きに乗り換えができます。京急2100形は「京阪電車8000系の首都圏版」とも言われ、自動転換クロスシートを装備しており、泉岳寺駅と京急久里浜駅では留置線で、三崎口駅ではホームで座席転換を行っています。ちなみに同系列の製造メーカーはJR東日本E231系や新幹線E5系、京阪電車の車両、ゆいレール1000形、海上自衛隊P-3C・P-1も製造した川崎重工業と、東急グループ各社(東京急行電鉄、伊豆急行)やJR東日本の車両も製造した東急車輛製造(現在の総合車両製作所横浜事業所)の2社(主要機器の製造メーカーはシーメンス(現在は搭載せず)、東洋電機製造、三菱電機の3社)です。

京急新1000形「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」
イメージ 2
撮影場所:京急川崎駅(神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目3番1号)

撮影日時:2016年(平成28年)11月3日(木・祝)午後0時41分頃

撮影地の天気:

Sony Cyber-shot DSC-HX90V

その他:快特の青砥行きです。停車駅は京急蒲田品川からの各駅です。京急新1000形のうちこの編成(1057編成)は「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」で、車体色は京急の電動貨車の塗装をイメージした黄色、同系列の製造メーカーはJR東日本E231系や新幹線E5系、京阪電車の車両、ゆいレール1000形、海上自衛隊P-3C・P-1も製造した川崎重工業と、東急グループ各社(東京急行電鉄、伊豆急行)やJR東日本の車両も製造した東急車輛製造(現在の総合車両製作所横浜事業所)の2社(主要機器の製造メーカーはシーメンス(アルミ車のみ)、東芝(ステンレス車のみ)、東洋電機製造、三菱電機の4社)です。黄色く塗装された姿が西武鉄道の車両に似ていることから、西武側も9000系9103編成を赤い車体に白い帯とした「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」とし、2017年(平成29年)まで運転する予定となっています。

京急800形(JBC当日)
イメージ 3
撮影場所:京急川崎駅(神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目3番1号)

撮影日時:2016年(平成28年)11月3日(木・祝)午後0時36分頃

撮影地の天気:

Sony Cyber-shot DSC-HX90V

その他:普通列車(各駅停車。京急では普通車と言う)の品川行きです。京急800形は首都圏では少数派となった片開きの系列で、車体色は白と赤、同系列の製造メーカーはJR東日本E231系や新幹線E5系、京阪電車の車両、ゆいレール1000形、海上自衛隊P-3C・P-1も製造した川崎重工業と、東急グループ各社(東京急行電鉄、伊豆急行)やJR東日本の車両も製造した東急車輛製造(現在の総合車両製作所横浜事業所)の2社(主要機器の製造メーカーは東洋電機製造と三菱電機の2社)です。

京急新1000形(JBC当日)
イメージ 4
撮影場所:京急川崎駅(神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目3番1号)

撮影日時:2016年(平成28年)11月3日(木・祝)午後0時41分頃

撮影地の天気:

Sony Cyber-shot DSC-HX90V

その他:快特の京成高砂行きです。停車駅は京急蒲田、品川からの各駅です。京急新1000形は旧1000形の後継としてデビューし、車体色は白と赤、同系列の製造メーカーはJR東日本E231系や新幹線E5系、京阪電車の車両、ゆいレール1000形、海上自衛隊P-3C・P-1も製造した川崎重工業と、東急グループ各社(東京急行電鉄、伊豆急行)やJR東日本の車両も製造した東急車輛製造(現在の総合車両製作所横浜事業所)の2社(主要機器の製造メーカーはシーメンス(アルミ車のみ)、東芝(ステンレス車のみ)、東洋電機製造、三菱電機の4社)です。

京急川崎駅のエレベーターはフジテック製です。

京急川崎駅から港町駅までは京急大師線です。

港町駅のエレベーターは三菱電機製です。港町駅の改札を出て、川崎競馬場へ向かいました。