JR西日本は9月19日(土)からJR西日本エリア内全駅のホームで「自撮り棒」の使用禁止を発表しました。自撮り棒だけでなく、釣り竿、薙刀(なぎなた)、スキー板、弓、録音機材などといった長尺物について、高く掲げる行為を禁止します。
 
同社では「自撮り棒」を伸ばして使用することで、周囲への迷惑になるだけでなく、列車との接触や架線(電線)に近づくことによる感電などの危険性があると説明しています。なお、駅や列車内への持ち込み、またホーム以外での使用を禁止するものでは無いとのことです。
 
自撮り棒使用禁止のポスターは、日本語、英語、中国語、韓国語の4ヶ国語表記になっており、禁止理由も4ヶ国語表記になっています。