9月13日(日)は中山競馬場で京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)が行われますが、その前の撮り鉄です。
北初富駅から新鎌ヶ谷駅までは新京成電鉄新京成線です。
新鎌ヶ谷駅から
流山おおたかの森駅までは
東武アーバンパークライン(野田線)です。
逆井駅で撮影した
60000系の
船橋行きです。この車両の主要機器は
日立製作所製と
東芝製です。
流山おおたかの森駅から南流山駅までは首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスです。
流山おおたかの森駅で撮影したTX-2000系の快速つくば行きです。この車両の主要機器は日立製作所製と東芝製です。
南流山駅から船橋法典駅まではJR東日本武蔵野線です。
東松戸駅で撮影した205系の府中本町行きで、北府中で府中刑務所と東芝府中事業所に挟まれて走ります。
船橋法典駅に到着するなりナッキーモール(地下通路)を通って、
JRA中山競馬場へ向かいました。
コメント