本日(2015年(平成27年)2月22日(日))は、フェブラリーステークス(GⅠ)の開催日です。その前の乗り鉄・撮り鉄です。

北初富駅から新鎌ヶ谷駅までは昨日一時ダイヤ乱れが発生した新京成線です。昨日と違い、本日は通常通り運転しています。残念ながら昨年の有馬記念(GⅠ)の日と同様、撮影することができませんでした。

新鎌ヶ谷駅から船橋駅までは東武アーバンパークラインです。

新鎌ヶ谷駅で撮影した8000系です。
イメージ 3

船橋駅から御茶ノ水駅まではJR東日本中央総武各駅停車線です。

御茶ノ水駅で撮影したE231系です。
イメージ 5

御茶ノ水駅から新宿駅まではJR東日本中央快速線です。

新宿で京王線に乗り換える前に、ヨドバシカメラハクバ産業製クリーニングペンとジャンボブロアーを買いました。

新宿駅から府中駅までは京王線です。府中駅で撮り鉄開始です。

7000系です。特急の京王八王子行きです。
イメージ 4

8000系です。特急の京王八王子行きです。
イメージ 2

9000系です。特急の新宿行きです。
イメージ 1

府中駅から大国魂神社武蔵国府跡府中馬霊塔の前を通過し、東京競馬場に向かいました。

東京競馬場での行動についてはこちらをご覧ください。