本日(6月3日)は、以下の出来事があった日です。
日本初の流通貨幣、和銅開珎が発行された日。(708年(和銅元年))
隅田川で海軍カッター競漕大会を開催した日。日本初のボートレース。(1883年(明治16年))
カナダ太平洋鉄道が大西洋岸から太平洋岸まで全通した日。(1889年(明治22年))
岩下密政騎手騎乗のトキノミノルが第18回東京優駿(日本ダービー)(重賞)を優勝した日。(1951年(昭和26年))

日本の第61-63代内閣総理大臣の佐藤栄作氏が黄泉の国に旅立った日。遺骨の埋葬地は東京都杉並区と出身地である山口県熊毛郡田布施町の2か所。(1975年(昭和50年))
滋賀県栗東市出身のJRA栗東トレセン調教師、須貝尚介氏の誕生日。(1966年(昭和41年))
埼玉県所沢市の西武ライオンズ球場(現在の西武ドーム(メットライフドーム))の西武ライオンズ(現在の埼玉西武ライオンズ)対阪急ブレーブス(現在のオリックス・バファローズ)戦において、阪急の福本豊が939盗塁の世界新記録を樹立した日。(1983年(昭和58年))
静岡県磐田市出身の女優、長澤まさみ氏の誕生日。(1987年(昭和62年))
長崎県島原市、南島原市、雲仙市に聳える雲仙普賢岳で小・中規模な火砕流が発生し、報道関係者なども巻き込まれ43名が黄泉の国に旅立った日。(1991年(平成3年))
京都市営地下鉄烏丸線、国際会館駅~北山駅間が開業した日。(1997年(平成9年))
ドイツのICEがエシェデ近郊で脱線転覆事故を起こし、101名が黄泉の国に旅立った日。(1998年(平成10年))
北海道札幌市豊平区に新設された札幌ドームが営業を開始した日。(2001年(平成13年))
オウム真理教(現在のアレフ)の一連の事件で特別指名手配されていた埼玉県川越市出身の菊地直子氏が神奈川県相模原市において発見、逮捕された日。菊池氏は保釈されず、2015年(平成27年)に控訴審で無罪判決が出るまで小菅刑務所で過ごす。(コチラを参照)(2012年(平成24年))
福永祐一騎手騎乗のストロングリターンが東京競馬11Rの第62回安田記念(GⅠ)を優勝した日。(2012年(平成24年))

東京都港区出身のミュージシャン、森岡賢氏が急病により49歳の若さで帰らぬ人となった日。(2016年(平成28年))
武豊騎手騎乗のステイインシアトルが阪神競馬11Rの第70回鳴尾記念(GⅢ)を優勝した日。1番人気でM.デムーロ騎手騎乗のスマートレイアーは2着に終わる。(2017年(平成29年))
C.ルメール騎手騎乗のモズアスコットが東京競馬11Rの第68回安田記念(GⅠ)を優勝し、同レース2着に戸崎圭太騎手騎乗のアエロリット、3着にM.デムーロ騎手騎乗のスワーヴリチャードがそれぞれ入った日。(2018年(平成30年))



















コメント