本日(3月15日)は、以下の出来事があった日です。
琵琶湖疏水の第1期工事が竣工した日。(1890年(明治23年))
京都で平安遷都1100年を記念して平安神宮を左京区に創建した日。(1895年(明治28年))
横浜の山下公園が開園した日。(1930年(昭和5年))
京都府京都市伏見区出身(育ちは滋賀県栗東市)のJRAジョッキー、武豊(たけゆたか)騎手の誕生日。(1969年(昭和44年))
映画ドラえもんシリーズ第1作『映画ドラえもん のび太の恐竜』が公開された日。以降、2005年を除き毎年新作が公開され、今や国民的なアニメ映画となっている。(1980年(昭和55年))
東京都板橋区出身のゴールデンボンバーのメンバー、喜矢武豊氏の誕生日(1985年(昭和60年))
北海道の国鉄瀬棚線がこの日のラストランを以って廃線となり、翌日から函館バスによる代替バスが運転開始。(1987年(昭和62年))
静岡県の国鉄二俣線を引き継いだ第三セクター鉄道・天竜浜名湖鉄道天浜線が開業した日。(1987年(昭和62年))
東京都足立区の東武スカイツリーライン竹ノ塚駅踏切で事故が発生し、2名が黄泉の国に旅立ち2名が怪我をした日。(こちらを参照)(2005年(平成17年))
静岡県東部を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、静岡県富士宮市で最大震度6強を観測した日。先週末に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の誘発地震の可能性も無きにしも有らず。(こちらを参照)(2011年(平成23年))
新幹線200系電車引退し、すべての国鉄形新幹線が定期運用から退いた日。(2013年(平成25年))
D.バルジュー騎手騎乗のマーティンボロが中京競馬11Rの第50回中日新聞杯(GⅢ)を優勝した日。(2014年(平成26年))
M.デムーロ騎手騎乗のクイーンズリングが阪神競馬11Rの第49回報知杯フィリーズレビュー(GⅡ)を優勝した日。(2015年(平成27年))
田辺裕信騎手騎乗のバウンスシャッセが中山競馬11Rの第33回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GⅢ)を優勝した日。(2015年(平成27年))
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中京競馬11Rの第56回金鯱賞(GⅡ)が無観客で行われた日。優勝はC.ルメール騎手騎乗のサートゥルナーリア、2着は藤岡康太騎手騎乗のサトノソルタス、3着は内田博幸騎手騎乗のダイワキャグニー。(2020年(令和2年))















コメント