26日、阪神競馬場11Rで行われた第9回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GⅢ)は、先手を取ったM.デムーロ騎手騎乗の5番人気グリューネグリーン(牡2、JRA美浦・相沢郁厩舎)が、そのまま逃げ切り、内から追い込んだ横山典弘騎手騎乗の3番人気トップナイフ(牡2、JRA栗東・昆貢厩舎)にアタマ差をつけ優勝しました。勝ちタイムは2分00秒5(良)でした。
さらに1.1/4馬身差の3着に西村淳也騎手騎乗の11番人気ヴェルテンベルク(牡2、JRA栗東・宮本博厩舎)が入りました。なお、川田将雅騎手騎乗の1番人気グランヴィノス(牡2、JRA栗東・友道康夫厩舎)は6着、R.ムーア騎手騎乗の2番人気コスモサガルマータ(牡2、JRA栗東・梅田智之厩舎)は11着に終わっています。
勝ったグリューネグリーンは、父ラブリーデイ、母レディーダービー、その父スペシャルウィークという血統です。東京芝1800mの未勝利に続く連勝を飾りました。ラブリーデイ産駒はJRA重賞初勝利です。
さらに1.1/4馬身差の3着に西村淳也騎手騎乗の11番人気ヴェルテンベルク(牡2、JRA栗東・宮本博厩舎)が入りました。なお、川田将雅騎手騎乗の1番人気グランヴィノス(牡2、JRA栗東・友道康夫厩舎)は6着、R.ムーア騎手騎乗の2番人気コスモサガルマータ(牡2、JRA栗東・梅田智之厩舎)は11着に終わっています。
勝ったグリューネグリーンは、父ラブリーデイ、母レディーダービー、その父スペシャルウィークという血統です。東京芝1800mの未勝利に続く連勝を飾りました。ラブリーデイ産駒はJRA重賞初勝利です。
コメント